Intel SDMやUEFI specを上手く読めるシステムを作りたい
from t6o_o6t/タスクを書く場所
Intel SDMやUEFI specを上手く読めるシステムを作りたい
cf. Intel 64 and IA-32 Architectures Software Developer's Manual
仕様書
discord.js
ドキュメントは、メソッドの検索がしやすい
discord.py
1ページに内容がまとまっている
検索は出来る
検索後に読むという操作が、思ったとおりにいかない
シームレスに見出し間を移動でき
「上から下」の動きを強制されるとどうなる?
タブの存在は重要
https://scrapbox.io/files/65005c9c41205c001cb76ac7.png
ユーザーは、「この情報はこのタブで読もう」というのを無意識に計画して読んでいる
タブを移動しながら読む
タブを複数開いておく理由
ブラウザの検索機能が足りない
複数の検索ワードを切り替えて使いたい
タブを使って読む場合、見たい情報ごとに分けてタブを開いておけば済む
長い1ページにおける邪魔な要素
自分の計画に反して、自分がそのタブで読むことを意図していない情報が、タブの上下に大量にあれば、「邪魔」だと感じるt6o_o6t.icon
読み込みを妨げる
移動できる空間が大きすぎる
スクロールすると、読みたい情報がどこにあるかぼやける
項目ごとに読み込める仕組みは、ユーザーが自分の思い通りにブラウジングするうえで必要
ユーザーの工夫を促すシステム
開発ドキュメントの読み手の特殊性
ニュースなど一般と違って、開発では以下の動作が比較的起こりやすいと思う
複数項目の読み比べ
ブラウザの基本機能で、長いページ上で、複数見出しを読み比べるのは難しい
タブを項目ごとに開けば、読み比べが簡単
これは、項目ごとにブラウズできるのが前提だが
項目ごとにページを分けると、1タブでブラウジングするには面倒?
外で読みたい
Discord.pyのAPI Referenceは外で読もうとすると、ほとんど読み込めない
開発中は、外にいるときにアイデアを思いつくことがある
1つの項目を、2スクロール以下で読めると長さ的にちょうど良いかな